忍者ブログ

「経ヶ峰クラブプロジェクト」第3回実証事業


2024 年度日本郵便年賀寄付金助成事業

12/24(火)クリスマスイブに、3回目の経ヶ峰クラブプロジェクト実証事業を開催しました。


バス移動もスムーズになってきたかな。


野球


男女バレーボール


卓球

今回の3種目はどれも2回目の合同部活動と言うこともあり、生徒たちも慣れてきている印象を受けました。
他校の指導者に教わったり、ウォーミングアップを一緒にしたり、まぜこぜチームでゲームをしたり、クラブチームでやってる子が体験に来てくれたり…
この機会を上手に使っていただいていると感じました。


平日昼間、市の運動施設を使う人は少ないです。
スクールバスは、止まっている時間の方が長いです。
コミュニティバスは、乗ってる人を見ることが少ないです。

今ある社会資源を有効利用することで、子どもたちの可能性を広げたいと思っています。


東観中学校のHPでも、いつものように紹介していただきました。
https://ednet.res-edu.ed.jp/c-tokan/index.php?key=jojcyn1tj-204#_204


次回は3/17(月)に開催を予定しています。
引き続きよろしくお願いいたします。
PR

親子運動遊び体験会、ありがとうございました。

12/14、安濃体育館サブアリーナにて「親子運動遊び体験会」を開催しました!



親子で体をほぐして



先生も頑張る!



およそ20組、50名+先生が参加。
サブアリーナを走り回って、ご家族でできる運動遊びを楽しんでいただきました!


これからも地域の皆さんに楽しんでいただけるイベントを企画していきたいと思います!
みなさま、ありがとうございました。

「経ヶ峰クラブプロジェクト」が三重県のHPで紹介されました!

7/3(水)「経ヶ峰クラブプロジェクト」 第1回実証事業の時、三重県教育委員会の方が視察に来てくださいました。
その時の様子を、三重県のHP上で公開していただいていますので紹介しておきます。


経ヶ峰クラブプロジェクト:安濃・芸濃・美里地域3中学校合同部活動を地域移行する実証事業




第13回 あのうスポーツクラブ卓球大会 参加チーム募集!

毎年恒例の「あのうSC卓球大会」、3月に変更になりましたが今年度も開催いたします!
皆様の参加をお待ちしています!

満員御礼!申し込み締め切りました!




第13回  あのうスポーツクラブ卓球大会  実施要項 
目的:親しく楽しめる、なおかつ気軽に出来るスポーツ環境の場を作り、幅広い年齢層の健康増進を図るとともに、卓球の楽しさを伝えます。 
主催:特定非営利活動法人 あのうスポーツクラブ(総合型地域スポーツクラブ) 

後援:中日新聞社(予定)、津市スポーツ協会(予定)

実施日:  令和7年3月30日(日)  午前9時開会式  (開場8時) 

会場:安濃中央総合公園体育館 メインアリーナ(津市安濃町田端上野818) 

種目:男女混合団体戦

定員:32チーム、先着順(約200名)

申し込み・問い合わせ先:anoutakkyuu@gmail.com  安濃卓球  林  宛て
実施要項・参加申込書 ← こちらからダウンロードできます!