忍者ブログ

「経ヶ峰クラブプロジェクト」 第1回実証事業


2024 年度日本郵便年賀寄付金助成事業

安濃·芸濃·美里地域 3校合同部活動を地域移行する「経ヶ峰クラブプロジェクト」の第1回実証事業を7/3(水)に実施しました。



芸濃中・みさとの丘学園の参加者は三重交通さんの貸切バスで、東観中の参加者は自転車で安濃地域運動施設に集まりました。



体育館サブアリーナでは、東観中・芸濃中の卓球部の選手たちが合同練習。
ラリー・練習試合を楽しんでくれていました。



この日は熱中症警戒アラートが発表される暑さで、ソフトテニスの合同練習は中止に
みさとの丘学園の生徒たちには急遽バドミントンを楽しんでもらいました。


課題はたくさんありますが、はじめの一歩を踏み出しました。
想定以上にたくさんの方が視察に来て下さったのは、とても励みになりました。
お世話になった皆様、ありがとうございました!


早速、NHK津放送局さんがニュースにしてくれましたので、ご紹介しておきます。
PR

ライフキッズスポーツクラブin津・安濃 ありがとうございました!

「ライフキッズスポーツクラブin津・安濃」
昨年度のトライアルを経て、今年度から正式なスタートです!



9日、16日は安濃公民館で。


23日は安濃体育館サブアリーナで。


ライフスポーツ財団の理事長さんも視察に来てくださいました!



「親子」で楽しく体を動かすプログラム、次回は11月に開催予定です!
参加していただいた皆さん、ありがとうございました!

かけっこ体験会、ありがとうございました!

5/12(日)に開催させていただきましたかけっこ体験会。
事務局の不手際で、当日朝に会場変更になり申し訳ありませんでしたm(__)m

そんな大人のチョンボなど子どもたちには関係なく、子どもたちは元気いっぱい!



11人の参加をいただき、楽しく運動遊びをすることができました!


あのうスポーツクラブでは、これからも「はじめてのスポーツ」を体感できる機会をたくさん作っていきたいと考えています。

こんなことやりたい!というご意見、お待ちしております!



あのうSC新学期サッカーフェスティバル

報告が遅くなって申し訳ありませんm(__)m
新年度一発目のイベントは「あのうSC新学期サッカーフェスティバル」

4/6(土)はジュニアユースの部



4/7(日)はジュニアの部




たくさんの選手がサッカーを楽しんでくれました!
参加していただいたチームの皆さん、ありがとうございました。

【アーカイブ】2023年度の行事予定

2023年度の行事予定


4/7(金)
定例会
(安濃公民館)

5/20(土)
定例会
(安濃公民館)

5/21(日)
月イチかけっこ教室(安濃小学校)

6/17(土)
総会(安濃公民館)

6/18(日)
月イチかけっこ教室②(安濃小学校)

7/1(土)
あのうスポーツクラブ運動遊び体験会(19:00~21:00 明合小学校体育館

7/16(日)
月イチかけっこ教室③(安濃小学校)

8/1(火)
総合型地域スポーツクラブミーティング中・伊賀ブロック

8/25(金)
定例会(安濃公民館)

8/20(日)→8/27(日)
月イチかけっこ教室④(安濃小学校)

9/17(日)
月イチかけっこ教室⑤(安濃小学校)

9/23(土)
カローリング体験会(安濃公民館)

10/6(金)
三重県スポーツ協会クラブ訪問(安濃公民館)

10/22(日)
月イチかけっこ教室⑥(安濃小学校)

11/6(月)
定例会(安濃公民館)

11/18(土),19(日)
,26(日)
親子運動遊び(東観中学校)

11/19(日)
月イチかけっこ教室⑦(安濃小学校)

12/2(土)
東海ブロッククラブネットワークアクション 2023(
岐阜

12/10(日)
スポーツアミューズメントパーク ~チャレスポ~
安濃体育館)

12/17(日)
月イチかけっこ教室⑧(安濃小学校)

12/24(日)
第12回 あのうスポーツクラブ卓球大会(安濃体育館)

1/6,7,8(土日月)
あのうSC新春サッカーフェスティバル(安濃多目的グランド・フットサルコート)

1/21(日)
月イチかけっこ教室⑨(安濃小学校)※中止になりました

2/16(金)
定例会(安濃公民館)

2/25(日)
月イチかけっこ教室(振替開催 安濃小学校)※中止になりました

3/9,10(土日)
あのうSC×安濃FC サッカー体験会(安濃小学校)

3/23(土)

月イチかけっこ教室⑩(村主小学校)※中止になりました