忍者ブログ

【アーカイブ】2022年度の行事予定

2022年度の行事予定

今年度は毎月第1金曜日の19:00~、安濃公民館にて定例会を開催しています。
どなたでもご出席いただけますので、是非お立ち寄りください!

5/25(水)
理事会(安濃体育館)

6/10(金)
理事会(安濃公民館)

6/24(金)
総会(安濃公民館)

7/1(金)
定例会(安濃公民館)

7/8(金)
三重県スポーツ協会特別講演会へ参加

8/5(金)
定例会(安濃公民館)

8/23(火)
中・伊賀ブロック総合型地域スポーツクラブミーティングへ参加

8/27(土)
温泉卓球(あのう温泉・あのうラボさんと共催)

9/2(金)
定例会(安濃公民館)

9/30(金)
みえ広域スポーツセンター クラブ訪問(安濃公民館)

10/7(金)
定例会(19:00~ 安濃公民館)

10/10(月祝)
小学生かけっこ教室(9:00~10:30 安濃小学校グランド) 延期

10/15(土)
小学生かけっこ教室

11/4(金)
定例会(19:00~ 安濃公民館) 日程変更

11/7(月)
定例会(19:00~ 安濃公民館)

11/19(土)
ライフスポーツ財団 キッズスポーツインストラクターセミナー(大阪)

12/2(金)
定例会(19:00~ 安濃公民館)

12/9(金)
中学校における休日の部活動の地域移行に係る説明会(三重県庁講堂)

12/18(日)
あのうスポーツクラブ卓球大会(安濃体育館)

1/6(金)
定例会(19:00~ 安濃公民館)中止

1/7,8,9(土日月)
新春あのうフェス・安濃FC招待試合(安濃多目的グランド・フットサルコート)

2/3(金)
定例会(19:00~ 安濃公民館)

3/3(金)
定例会(19:00~ 安濃公民館)
PR

新春あのうフェス・安濃FC招待試合

1/7,8,9の3連休、新年恒例の新春あのうフェス・安濃FC招待試合を開催させていただきました。

静岡・富山・石川・愛知・滋賀・大阪・兵庫・岡山の県外10チームと、三重県内の10チーム、計20チームが参加。延べ人数で、500人くらいの小学生が参加してくれました!

   

近年はコロナの影響もあり縮小傾向ではありますが、それでも、なかなかこれだけの規模の小学生のサッカー大会はありません。
コロナさえなかったら、中国/北京の小学生が参加するプランもあったのに…



例年だと雪や強風に悩まされることも多いのですが、今年は暖かくてポカポカ!
たくさんの選手が、サッカーを楽しんでくれたのが一番です!

大会運営に関わってくださった皆様、ありがとうございました。

20221218 あのうスポーツクラブ卓球大会

これまでも毎年12月に開催してきた卓球大会。
新型コロナウイルスの影響で中断していましたが、第11回大会を3年ぶりに開催いたしました。
9月に募集を開始したところ、1か月も経たずに満員御礼!
皆さん、楽しみにしていただいていたようです。




津・鈴鹿・松阪を中心に、北はいなべから南は志摩、西は伊賀からも。
10代から80代まで総勢約200人、31チームが、ダブルスの男女混合団体戦で、熱戦を繰り広げました。

このように、様々な年代が、男女入り混じって同じ土俵で楽しむことができるのが、卓球の魅力ですね。

賞品は、卓球用品の他に、尾鷲の旨いもんも加えて、こちらも人気でしたよ。



大会結果は↑の通りです。



中日新聞さんにも掲載していただきました!

大会に参加していただいた皆様、運営に関わっていただいた皆様、ありがとうございました。
来年度も開催しようと思いますので、よろしくお願いいたします!

キッズスポーツインストラクターセミナー

来年度から、あのうスポーツクラブの事業に導入を考えている、ライフキッズスポーツクラブのインストラクターセミナーに、井本・岡本で参加してきました。

講義では、子どもの発達や財団の理念について学び、私たちの活動の方向と一致していることがよく理解できました。

実技では、インストラクターさんが作り出す良い雰囲気の中で、楽しい時間を過ごせました。
私も岡本理事も、ついついムキになってしまう方ですが…遊びの中で自然と体が動くようなメニューはとても面白かったです。

安濃でも、地域の子供たちが楽しんで体を動かせる機会を作れるように頑張りたいと思います。


ライフスポーツ財団さまの記事はこちら



20221015 小学生かけっこ教室

降雨グランド不良で延期になっていた「かけっこ教室」を、10/15(土)に開催しました!


竹とんぼ使ったり


ボール使ったり



いろんなトレーニングに取り組みました。


最後はみんな、50mのタイムも測ってみました。



みんないい笑顔で、運動遊びを楽しんでくれたようです。
来年度からは毎月1回など、定期的に開催していこうとと思っています。

関係者の皆様、ありがとうございました。